近視の場合のモノの見え方とは

近視の場合のモノの見え方とは

近視の場合のモノの見え方とは

全世界的な規模で、近視の有病率が増加しています。ライフスタイルにもよりますが、不便を感じないのはごく軽い近視の場合のみです。日常生活に支障がある場合、近視の矯正が必要になります。 では近視があると、モノはどのように見えるのでしょうか。程度が強くなるとどのようになるのでしょうか。近視の症状・見え方について、解説していきます。
作成日: 2023/01/25
更新日: 2023/02/07

memamori-icon-eye.png
目次

 
その悩み、コンタクトレンズとの相性かも?アキュビュー® を使ってみませんか 詳しくはこちらその悩み、コンタクトレンズとの相性かも?アキュビュー® を使ってみませんか 詳しくはこちら

近視とは

モノを見る際、目に入ってきた光は角膜などで曲げられ、網膜上で焦点を結ぶことで鮮明な画像を認識できるようになっています。

ところが近視では、網膜よりも手前でピントが合ってしまいます。これは目の奥行きの長さである眼軸長が長いことや、角膜や水晶体の屈折力が強すぎることが主な原因とされています。遠視や乱視と同じ屈折異常の一種です。

近視はその強さによって弱度近視、中等度近視、強度近視に分けられ、強くなるほど見え方への影響も大きくなります。

また調節緊張という状態でも一時的に近視のような見え方になります。私たちの目は水晶体の厚みを変えることで見たいものの距離に応じてピントを合わせています。近くを見る時は厚く遠くを見る時は薄くなり、ピントを合わせています。しかし、近くのモノを見る作業を長時間続けると、水晶体の厚みを調節する毛様体筋が緊張し続けることになり、いざ、遠くを見ようとしても水晶体の厚みをうまく薄くすることができず遠くを見ているのに、近くにピントがあった状態が保たれてしまうのです。すると、遠くを見ても像がぼやけるのです。

イメージ図

近視の場合のモノの見え方

近視がある場合、モノを見る際にどのような影響がでるのでしょうか。近視の場合、遠くを見た際に網膜より前でピントがあってしまうため、像がぼやけます。

ただし近くをみる際には、ピントが後ろにずれ網膜上にくるので、はっきりと見ることができます。

近視が強くなればなるほど、眼から近い位置でなければモノがはっきりと見えない、という状態になります。

近視では遠くが見えにくくなるので、運転などの日常生活において見え方に不便を感じることが多くなります。

まとめ

近視は年齢や生活習慣により進行することもあります。そのためメガネやコンタクトレンズで近視を矯正をしていても、次第に度数が目にあわなくなってくることがあります。度数が合ってないと良い見え方が得られません。

近視を適切に矯正するためには、眼科で検査を受け、今の状態に合わせて適宜メガネやコンタクトレンズを作り直すことが必要です。見え方が変だなと感じたときだけでなく、定期的に眼科に通い、チェックしてもらうようにしましょう。

瞳思いで、どこまでも。その悩み、コンタクトレンズとの相性かも?アキュビュー® を試してみませんか 詳しくはこちら瞳思いで、どこまでも。その悩み、コンタクトレンズとの相性かも?アキュビュー® を試してみませんか 詳しくはこちら

近視用のコンタクトレンズを探す

ワンデーアキュビューオアシス

アキュビューオアシス

ワンデーアキュビューオアシス乱視用

コンタクトレンズを探す

1日使い捨てコンタクトレンズ

お手入れ方法
1日使い捨てのコンタクトは毎朝新しいレンズを使い、夜にはそのレンズは捨ててしまいます。よって、レンズケア商品を購入する必要はありません。

ライフスタイル
1日使い捨てのレンズはお手入れが簡単で扱いやすく、はじめてコンタクトをお使いになる方や、活発なライフスタイルをお過ごしの方におすすめです。

2週間交換コンタクトレンズ

お手入れ方法
毎日のシンプルなレンズケアで、安全に、そして清潔にご使用いただけます。夜間はコンタクト専用の保存液につけてください。

ライフスタイル
こちらのコンタクトは開封してから2週間お使いいただけます。安全に、そして清潔にお使いいただくために、毎日のシンプルなレンズケア(洗浄・消毒)を行い、夜間はコンタクト専用の保存液につけてください。