乱視の検査方法やしくみを分かりやすく解説

乱視の検査方法やしくみを分かりやすく解説

乱視の検査方法やしくみを分かりやすく解説

見たいものがぼやけたり、見えづらかったりしたために、眼科を受診して検査を受けたら、実は乱視が原因だったということがあります。自分で「乱視かな?」と思うことがあっても、実際に眼科でどのような検査をするのかわからず、不安に思う方も多いでしょう。ここでは、眼科で行われている検査の方法や、診断までの流れなどについて解説します。
作成日: 2022/12/13
更新日: 2023/03/07

memamori-icon-eye.png
目次

 
その悩みの原因は、もしかしたら乱視かも?アキュビュー® 乱視用を使ってみませんか 詳しくはこちらその悩みの原因は、もしかしたら乱視かも?アキュビュー® 乱視用を使ってみませんか 詳しくはこちら

乱視のしくみ

乱視とは、目の構造(角膜や水晶体など)に歪みがあるために、目の中で光が均等に屈折せず、見たいものにピントを合わせることが難しい状態のことです。実際には、眼科を受診して、目の中で光がどのように屈折しているのか調べるための屈折検査を行った際に、乱視があることがわかる場合が多いです。矯正が必要な乱視がある場合には、乱視を矯正するために必要なレンズの強さ(乱視の度数)や、どの方向に歪んでいるのか(乱視の角度)などを詳しく調べていきます。
このような検査を通して、乱視のタイプや状態を正確に把握するとともに、個人に合った矯正方法を決めていきます。

屈折検査

目の屈折状態を調べる検査(近視・遠視・乱視があるかなど)には、大きく分けて「他覚的屈折検査」と「自覚的屈折検査」の2つがあります。屈折状態に問題がある場合、これを屈折異常といいますが、屈折検査では、この屈折異常の種類や程度を検査・測定します。他覚的屈折検査とは、専用の機械を使って目の屈折状態を客観的に測定する方法のことです。一方、自覚的屈折検査とは、一般的な視力検査のように、検査を受ける本人の判断や応答をもとに見え方を測定する検査法のことです。これらの検査で乱視があるかどうか、また、その種類や程度などもわかります。

他覚的屈折検査

オートレフケラトメータ

オートレフケラトメータと呼ばれる機械を用いて、乱視の有無やその程度を調べる検査です。目に弱い赤外線を当てて、目の中で光がどのように屈折しているかを調べます。
検査中、機械の中の絵がハッキリ見えたり、ぼやけたり見えますが、これは、絵をわざとぼやかすことで、目の緊張をほぐす効果があります。絵がぼやけて見えていても、きちんと測定されているので心配はありません。リラックスして検査を受けましょう。

自覚的屈折検査*

自覚的屈折検査では、検査用のレンズを使って、良い視力が得られる度数を検査していきます。検査の器械によって、レンズを出し入れできるような構造の検査用の眼鏡フレームを使う場合もありますし、そのようなフレームを使わないで検査する場合もあります。検査用レンズを次々と入れ換えていき、検査を受けている人が最も見やすいと感じるレンズの度数を調べます。
下の図のような、線が放射状に描かれた乱視表という検査表を用いる検査を行う場合もあります。乱視表を片目ずつ見たときに、乱視がなければ、どの線も同じような太さではっきりと見えますが、乱視がある場合には、特定の方向にある線の太さや濃さが違って見えます。
また、クロスシリンダーという特殊なレンズを目の前で反転しながら見やすさを比べて、乱視度数や乱視軸を決定する方法もあります。

これらの結果は、メガネやコンタクトレンズの度数を決めるときの基準になります。

検査の流れ

眼科では、おおむね以下のような流れで屈折検査を行います。上でも説明したとおり、これらの検査を行う中で、乱視がみつかることが多いです。

  1. 問診:眼科を受診した理由(目に関する悩み、メガネやコンタクトレンズの不具合など)について聞かれます。
  2. 他覚的屈折検査:機器を使って客観的な検査を行います。
  3. 自覚的屈折検査:視力検査(裸眼視力、矯正視力を調べます)、乱視表などを使った検査を行います(上の解説を参照のこと)。

 

また、近用加入度数測定を行う場合もあります。
眼科の検査では、「屈折検査」以外に目に病気がないかどうかも検査します。

まとめ

ここでは、眼科での乱視の検査方法や検査の流れを解説してきました。具体的な検査方法を知ることで、検査に対する不安感が少し和らいだのではないでしょうか。乱視を放っておくと、イライラや肩こり、頭痛の原因になることもありますので、眼科で適切な検査・診断を受け、早めに対処しましょう。

参考サイト

 

参考文献


*梶田雅義 あたらしい眼科31(12),1821-1822,2014

その悩みの原因は、もしかしたら乱視かも?アキュビュー® 乱視用を使ってみませんか 詳しくはこちらその悩みの原因は、もしかしたら乱視かも?アキュビュー® 乱視用を使ってみませんか 詳しくはこちら
Acuvueから乱視用新製品が登場

ワンデー アキュビュー® オアシス® 乱視用 なら、
まばたきを科学した独自のデザインで、
レンズが乱視の方向にすばやく合致。
さまざまな目の動きに対してもシンクロし、
シャープな視界が続きます。

ワンデーアキュビューオアシス乱視用

レンズが瞳の動きにシンクロ。
どんなシーンだってブレない。クリアな視界続く。

ワンデーアキュビューオアシス乱視用

装用感の秘密を詳しく知る
 

乱視用のコンタクトレンズを探す

ワンデー アキュビュー® モイスト® 乱視用

 

コンタクトレンズを探す

 

1日使い捨てコンタクトレンズ

お手入れ方法
1日使い捨てのコンタクトは毎朝新しいレンズを使い、夜にはそのレンズは捨ててしまいます。よって、レンズケア商品を購入する必要はありません。

ライフスタイル
1日使い捨てのレンズはお手入れが簡単で扱いやすく、はじめてコンタクトをお使いになる方や、活発なライフスタイルをお過ごしの方におすすめです。

2週間交換コンタクトレンズ

お手入れ方法
毎日のシンプルなレンズケアで、安全に、そして清潔にご使用いただけます。夜間はコンタクト専用の保存液につけてください。

ライフスタイル
こちらのコンタクトは開封してから2週間お使いいただけます。安全に、そして清潔にお使いいただくために、毎日のシンプルなレンズケア(洗浄・消毒)を行い、夜間はコンタクト専用の保存液につけてください。