コンタクトレンズ装用中に視界がぼやける・かすむのはなぜ?原因や対処法を解説

コンタクトレンズ装用中に視界がぼやける・かすむのはなぜ?原因や対処法を解説

コンタクトレンズで視界がぼやけるのはなぜ?よくある3つの理由と解消法をご紹介

コンタクトレンズ装用中に視界がぼやける・かすむのはなぜ?原因や対処法を解説

コンタクトレンズ装用中に、視界がぼやける・かすむといった経験をしたことはありませんか?これらは、コンタクトレンズユーザーに共通の悩みかもしれません。ではなぜ、コンタクトレンズ装用中に視界がぼやけたり、かすんだりするのでしょう。この記事では、コンタクトレンズ装用中に視界がぼやける・かすむ原因とその対処法について解説します。
作成日: 2022/12/14
更新日: 2024/07/30

memamori-icon-eye.png
目次

 

視界がぼやける・かすむ原因

コンタクトレンズ装用中に、視界がぼやける・かすむ原因はさまざまですが、主な原因としては次のようなものがあります。

乾燥している

コンタクトレンズ装用中は、目の表面を覆っている涙の層がレンズの上下に分断され、レンズ上の涙が不安定になるため、視界がぼやけたりかすんだりします。ドライアイの場合にも、目がかすむなどの症状が出ます1)。また、コンタクトレンズ装用中に、エアコンのきいた室内で、パソコンやスマートフォンを長時間使うときも、レンズ上の涙が不安定になり、視界がぼやけたりかすんだりしやすくなります。

レンズが汚れている

コンタクトレンズに汚れが付着していると、視界がぼやけたりかすんだりすることがあります。小さなホコリ、花粉、化粧品やハンドクリームの油分のほか、涙の成分の蛋白質など、付着する汚れはさまざまです。コンタクトレンズのケアが正しくできていないと、こうした汚れがレンズについたままになり、レンズの劣化にもつながります。また、結膜炎など目の病気でも目の分泌物が増え、レンズが汚れやすくなり、視界がぼやけたりかすんだりすることがあります1)

レンズの度数が合っていない

近視・遠視・乱視などの屈折異常があると、全体的に視界がぼやけてしまうことがあります。眼鏡やコンタクトレンズを使っていても、その矯正が不適切であれば、視界がぼやけてしまいます。症状が続く場合には、眼科を受診して検査してもらいましょう。目の度数は変化するので、使用している眼鏡やコンタクトレンズが、現在の自分の目に合っているかどうか確認してもらいましょう。

レンズがうまくフィットしていない

コンタクトレンズは、目の表面の描いているカーブとレンズの描くカーブがうまくフィットするように作られています。そのため、コンタクトレンズの左右を間違えたり、表裏を逆につけてしまったりすると、目の表面のカーブに沿わなくなり、視界がぼやけたり、かすんでしまうことがあります。

視界がぼやける・かすむ場合に自分でできる対処法

視界がぼやける・かすむ場合に自分でできる対処法として、どのようなものがあるでしょう。先ほどの原因別にご紹介します。

こまめに休憩をとり、乾燥予防対策を行う

視界がぼやけたり、かすんだりする原因の1つに、目の疲労があります。こまめに休憩をして目を休ませましょう。パソコンを使って仕事をしたり、スマートフォンを操作したりするときは、連続して1時間作業したら15分くらいの休憩を取り、遠くの景色を眺めるなどして目を休ませてください2)。まばたきは目の潤いを保ち、涙の入れ替わりを促す上で重要な役割を担っています。意識的にまばたきをしたり、加湿器を使うなど、目が乾燥しないよう注意しましょう。目の乾燥を和らげる目薬の使用も有効です3)。ただしその際には、防腐剤が配合されていない目薬にしましょう4)。ストレスも疲れ目の原因となるので、体を動かすなどリラックスする時間も設けるようにしましょう3)

十分なレンズケアを行う

1dayタイプ(1日使い捨て)以外のレンズ汚れを解消するには、ハード、ソフトに関係なく、こすり洗いが重要です。また、汚れの付着を防止するには、レンズにさわる前に石鹸で手を洗い、お化粧はコンタクトレンズをつけてから、お化粧落としはコンタクトレンズを外してから行うようにしましょう。2weekタイプ(2週間頻回交換)や1monthタイプ(1ヵ月定期交換)では、汚れを蓄積させないためにも、レンズの装用期間をきちんと守ることが大切です。

なお、十分なレンズケアを行っても、レンズケースが汚れていてはコンタクトレンズを清潔に保つことはできません。細菌や雑菌の温床になりやすいレンズケースの手入れもきちんと行いましょう。

度数の合った眼鏡やコンタクトレンズを使用する

度数の合っていない眼鏡やコンタクトレンズを使っていると、目が一生懸命ピントを合わせようとするため、目が疲れやすくなります。近視、乱視、老視(老眼)などは、本人が気づかないうちに変化していることがあるので、きちんと定期検査を受け、常に度数の合った眼鏡やコンタクトレンズを使用するようにしましょう。

また、レンズの左右を間違えないよう、レンズは常に同じ側の目から脱着したり、パッケージの表面に記載されたレンズ度数の表示を確認してから装用するようにしましょう。その際、レンズの表裏を間違えないようにすることも重要です。

ツボマッサージを行う

東洋医学では、「睛明(せいめい)」というツボの刺激が、かすみ目や疲れ目に有効とされています。「睛明」は、目頭近くにあるツボです。目を閉じ、親指の腹をツボに当て、左右同時に3~5回押してみましょう。目のまわりの皮膚は薄いので、目を傷つけたり、皮膚をこすったりしないようにして、心地良いと感じる程度の圧で押すようにしてください。

まとめ

コンタクトレンズのケアや取り扱いに問題がないのに、視界がぼやける・かすむといった場合は、目の度数に変化があったり、目に何らかのトラブルがある可能性も考えられます。見え方に変化があれば、自分で判断せず、早めに眼科を受診するようにしましょう。

<参考資料>

コンタクトレンズを探す

ワンデーアキュビューオアシス

アキュビューオアシス

ワンデーアキュビューオアシス乱視用

 

コンタクトレンズを探す

 

1日使い捨てコンタクトレンズ

お手入れ方法
1日使い捨てのコンタクトは毎朝新しいレンズを使い、夜にはそのレンズは捨ててしまいます。よって、レンズケア商品を購入する必要はありません。

ライフスタイル
1日使い捨てのレンズはお手入れが簡単で扱いやすく、はじめてコンタクトをお使いになる方や、活発なライフスタイルをお過ごしの方におすすめです。

2週間交換コンタクトレンズ

お手入れ方法
毎日のシンプルなレンズケアで、安全に、そして清潔にご使用いただけます。夜間はコンタクト専用の保存液につけてください。

ライフスタイル
こちらのコンタクトは開封してから2週間お使いいただけます。安全に、そして清潔にお使いいただくために、毎日のシンプルなレンズケア(洗浄・消毒)を行い、夜間はコンタクト専用の保存液につけてください。