
コンタクトレンズがずれた時はどうすればよい?
コンタクトレンズを使っていると、レンズがずれてしまうことがあります。目の中でずれたコンタクトレンズがゴロゴロとして違和感があるけれど見つからない、という時も。今回は、コンタクトレンズがずれた時の対処法を解説します。
作成日: 2022/12/14
更新日: 2023/03/08
memamori-icon-eye.png

コンタクトレンズがずれた時の対処法
まずは慌てず位置を確認
コンタクトレンズがずれてしまった場合によくあるのが、目の中にあるのか、はずれてしまったのか分からなくなってしまうことです。目の中でコンタクトレンズがずれていて、ゴロゴロとした違和感があればどこにあるのか分かりやすいのですが、そうではない場合もあります。
異物感はないけれどコンタクトレンズがずれたような気がするという場合には、交互に片方の目を閉じてみましょう。コンタクトレンズがずれていれば、その目では見えにくくなっているはずです。
目の中に見つからないときは
ずれたコンタクトレンズがどうしても見つからない場合もあります。目の構造上コンタクトレンズが目の裏に入ってしまうことはありませんので、手鏡などを使ってまぶたの奥や、白目の部分を確認してみましょう。
コンタクトレンズがはずせないときは
目が乾燥してコンタクトレンズが張り付いてしまっている時は、コンタクトレンズ用の目薬を差すなどして、数回ゆっくり大きくまばたきをしてみましょう。
まとめ
コンタクトレンズがずれたときは、コンタクトレンズの位置を確認しましょう。
どうしてもコンタクトレンズがはずせなかったり、見つからない場合は、無理をせず眼科医に相談しましょう。
memamori-icon-pick-up.png

memamori-icon-ranking.png

memamori-icon-tag.png

コンタクトレンズを探す
コンタクトレンズを探す