
コンタクトレンズがずれるのはなぜ?ずれる原因として考えられること
コンタクトレンズを装用している際に、レンズがずれてしまった経験はありませんか?コンタクトレンズがずれると不快感があったり、急にみえなくなってしまう可能性もあるので注意が必要です。この記事では、コンタクトレンズがずれる原因について解説します。
作成日: 2022/12/13
更新日: 2022/12/26
memamori-icon-eye.png

コンタクトレンズがずれる原因
コンタクトレンズは、角膜に直接のせて装用するので、レンズが目にあっていなかったり、レンズの状態が良くなかったりすると、目に影響が出やすくなります。その影響の一つとして、コンタクトレンズがずれることが挙げられます。「ずれる原因」として考えられるものをいくつかご紹介します。
表裏が逆になっている
コンタクトレンズには表と裏があります。指先にレンズをのせて横から見たとき、お椀型になっているのが表で、ふちが反り返った状態は裏になります。反り返っているレンズを装用しても目にはフィットしないため、ずれる原因となるのです。
目が乾燥している
目が乾燥していると、コンタクトレンズが張り付いたり、ずれたりしやすくなってしまいます。意識的にまばたきをしてみたり、コンタクトレンズ用の目薬を差すなどしてみましょう。
結膜炎
結膜炎になると、コンタクトレンズがずれる場合があります。結膜炎には他にも目やにや充血などの症状が現れたりします。ただちにコンタクトレンズの装用をやめ、眼科を受診しましょう。
コンタクトレンズがずれやすい時の対処方法
コンタクトレンズがずれたら、一度レンズの表裏などを確認し、正しく装用できているか確認しましょう。もし、間違って装用していた場合、正しく装用し直すことでずれが解消されるかもしれません。結膜炎のような目の病気にかかっている可能性も考えられるため、眼科医に相談しましょう。
まとめ
正しく装用しているにも関わらず、コンタクトレンズがずれるなどの違和感を覚えた場合は、コンタクトレンズの使用を中止し、早めに眼科を受診しましょう。
memamori-icon-pick-up.png

memamori-icon-ranking.png

memamori-icon-tag.png

コンタクトレンズを探す
コンタクトレンズを探す