コンタクトレンズのつけはずしのコツ~初めての方へ~

コンタクトレンズのつけはずしのコツ~初めての方へ~

コンタクトレンズのつけはずしのコツ~初めての方へ~

初めてコンタクトレンズを使う方にとって、レンズのつけはずしは緊張の瞬間でしょう。使用に関する疑問やトラブルも多いはずです。 そこで今回はコンタクトレンズ初心者によくあるつけはずしの際の悩みと、その解決法、つけはずしのコツをご紹介します。
作成日: 2022/12/14
更新日: 2023/03/09

memamori-icon-eye.png
目次

 
その悩み、コンタクトレンズとの相性かも?アキュビュー® を使ってみませんか 詳しくはこちらその悩み、コンタクトレンズとの相性かも?アキュビュー® を使ってみませんか 詳しくはこちら

コンタクトレンズをつけるとき

まずはコンタクトレンズをつける際によくある悩みと、解決法・コツをみていきましょう。

目を閉じないようにするコツ

コンタクトレンズを目に入れる際、恐怖心から無意識にまばたきをしたり目を閉じてしまったりすることがあります。
その場合は手の指でしっかりとまぶたを押さえ、目を大きく見開いてゆっくりと入れるようにしてみてください。

ゴロゴロなどの違和感を緩和するコツ

コンタクトレンズにホコリなどが付着していると、目に入れた際に違和感を覚えやすくなります。
2 weekタイプなど再使用可能なコンタクトレンズの場合には、保存液ですすいで取り除きましょう。1dayタイプの場合には、新しいレンズと交換してください。

すぐ取れてしまわないようにするコツ

コンタクトレンズを目にのせた後、すぐに指を離したり強くまばたきをしたりすると、目から取れてしまうことがあります。目とレンズの間に空気が入っている可能性もあります。
目にのせたら、すぐにまばたきをするのではなく、ゆっくりと目を閉じ、その後何度かゆっくりまばたきをしてレンズを安定させるようにしてみてください。

コンタクトレンズをはずすとき

次に、コンタクトレンズをはずす際によくある悩みと、解決法・コツをみていきましょう。

目が傷つかないようにするコツ

ソフトコンタクトレンズをはずす際は、レンズをつまむという作業が必要です。
つまむ際に目を傷つけないようにするためには、爪を短く切って丸くなめらかに整えておくことが大事です。そして鏡を見ながら焦らず、落ち着いてはずしてください。

レンズを目からはずしやすくするコツ

目が乾燥しているとレンズが目に張り付き、取れにくくなります。
取れにくい場合は無理にはずそうとせず、まばたきをしたり目薬をさしたりして、目を潤してからはずすようにしてください。

まとめ

コンタクトレンズ使用時にはさまざまな悩みがあるかと思いますが、その多くは適切な使用方法を守ることで解決できます。
ご自分で対処できない場合には無理をせず、眼科医に相談しましょう。

瞳思いで、どこまでも。その悩み、コンタクトレンズとの相性かも?アキュビュー® を試してみませんか 詳しくはこちら瞳思いで、どこまでも。その悩み、コンタクトレンズとの相性かも?アキュビュー® を試してみませんか 詳しくはこちら

コンタクトレンズを探す

ワンデーアキュビューオアシス

アキュビューオアシス

ワンデーアキュビューオアシス乱視用

コンタクトレンズの使用方法

コンタクトレンズを安心して快適にご使用いただくための情報をご紹介します。

コンタクトレンズの使い方

製品を正しく装用する上で知っていただきたい情報を詳しく解説しています。

コンタクトレンズの装用方法とはずし方

コンタクトレンズの正しい装用の方法と、はずし方について詳しく解説しています。

 

コンタクトレンズを探す

 

1日使い捨てコンタクトレンズ

お手入れ方法
1日使い捨てのコンタクトは毎朝新しいレンズを使い、夜にはそのレンズは捨ててしまいます。よって、レンズケア商品を購入する必要はありません。

ライフスタイル
1日使い捨てのレンズはお手入れが簡単で扱いやすく、はじめてコンタクトをお使いになる方や、活発なライフスタイルをお過ごしの方におすすめです。

2週間交換コンタクトレンズ

お手入れ方法
毎日のシンプルなレンズケアで、安全に、そして清潔にご使用いただけます。夜間はコンタクト専用の保存液につけてください。

ライフスタイル
こちらのコンタクトは開封してから2週間お使いいただけます。安全に、そして清潔にお使いいただくために、毎日のシンプルなレンズケア(洗浄・消毒)を行い、夜間はコンタクト専用の保存液につけてください。