老眼への対策 |「めまもり」プロジェクト|アキュビューⓇ |ジョンソン・エンド・ジョンソン

老眼への対策 |「めまもり」プロジェクト|アキュビューⓇ |ジョンソン・エンド・ジョンソン

もっと知ろう、もっと守ろう、目の健康。「めまもり」プロジェクト

老眼とは、加齢により水晶体のピント調節力が低下し、例えば近視の方であれば、メガネをかけると遠くは見えるが、近くが見えにくい、という状態を示します。

そんな老眼を助けてくれるのが老眼鏡や遠近両用メガネ、遠近両用コンタクトレンズです。
今回はそれぞれの特徴と加入度数、遠近両用コンタクトレンズの選び方・種類について詳しく解説していきます。

 

1.老眼鏡と遠近両用メガネ、遠近両用コンタクトレンズの違い

老眼鏡とは

老眼鏡とは、目の調節機能を補助し、近い距離にピントを合わせやすくするメガネのことです。
基本的に近くを見るのに適した度数になっており、遠くを見るとぼやけます。そのしくみから、対象物の距離によって、老眼鏡をかけたりはずしたりする必要があります。
また、装用時に遠くが見えない代わりに、手もとに関してはとても優れた見え方を実現することもできます。気分やシチュエーションによって、複数のメガネを使い分けることも可能です。

遠近両用メガネとは

遠近両用のメガネとは、メガネのレンズの上の部分に遠くを見るための度数、下の部分に近くを見るための度数が入っているものをいいます。1つのメガネで、視線を上下に動かすことで、遠くと近く、両方の度数を使い分けています。見える仕組みは交代視タイプの遠近両用コンタクトレンズと非常に似ています。遠近両用のメガネのレンズには、主に以下の2種類があるといわれています。

累進多焦点レンズ

遠くを見るための度数(レンズ上部)と近くを見るための度数(レンズ下部)があり、その間に、両方の度数を埋める度数が緩やかに変化して配置されているレンズです。上下のレンズの境目が分からないため、外観は一般的なメガネと変わりません。

二重焦点レンズ

遠くを見るためのレンズに、近くを見るための度数が固定された小窓がついているレンズです。小窓の配置や大きさはさまざまです。小窓が見て分かるため、遠近両用メガネをかけていることが他人からもわかります。

遠近両用コンタクトレンズとは

遠近両用コンタクトレンズは、加齢とともに変化する目のために工夫が施されたコンタクトレンズで1枚のレンズの中心部に近くを見るための度数、外側に遠くを見るための度数を配置することで(※1)、近くのモノも遠くのモノも自然に見ることができるような構造になっています。

老眼鏡

老眼鏡

遠近両用コンタクトレンズ

遠近両用
コンタクトレンズ

※イメージ図

 

2.加入度数とは

そもそも、近くを見るための度数と、遠くを見るための度数が違うことをご存知でしょうか?加入度数とはその2つの度数の差のことです。

遠くと近くを見るための度数の差が加入度数です。

遠近両用のコンタクトレンズの場合、レンズの場所によって度数を変えるため、同一レンズ内で加入度数が存在することになります。
加入度数は近くの見えにくさに応じて3種類から度数を調整します(メーカーにより異なります)。加入度数を上げると、近くは見えやすくなります。しかし、度数を上げれば上げるほど良好な見え方を得られるというわけではありません。

そのため、自分に適した加入度数は、眼科で調べてもらう必要があります。あっていない加入度数のコンタクトレンズを装用していると目が疲れたり、よく見えなかったりしてしまいます。

また、老眼鏡とコンタクトレンズでは、度数が一致するとは限らないため、「使用している老眼鏡と同じ度数で大丈夫」と自己判断せず、必ず眼科で調べてもらいましょう。

 

3.遠近両用コンタクトレンズの選び方・種類

遠近両用コンタクトレンズにはハードレンズとソフトレンズの2種類があり、ピントの合わせ方に違いがあります。また、それ以外にも2種類のレンズ構造があります。

バイフォーカル(BF):遠用・近用の2種類の度数のみがレンズに存在しています。
マルチフォーカル(MF):遠用・近用の2種類の度数に加え、その2つの度数の間の度数もレンズに存在しています。

遠用部・近用部の配置は、コンタクトレンズのメーカーによって異なるため、どのメーカーの遠近両用コンタクトレンズが適しているか、眼科医に相談して決めるようにしましょう。

遠近両用コンタクトレンズは、遠くを見るための度数ばかりでなく、加入度数もあっているものを使用する必要があります。そのため、使用を検討している方は、まずは眼科で検査を受けてみてください。既に遠近両用コンタクトレンズを使用している方も、適切な加入度数は年齢とともに変わっていくため、定期検査を受け、自分の目にあったコンタクトレンズの使用を心がけてください。

老眼は、必ずしも、ある日突然近くが見えにくくなるわけではありません。視線を移したときにピントがあわない、どうも疲れやすい、そんな症状が先にある場合も多いです。老眼は、遠近両用のメガネやコンタクトレンズで矯正することができます。

この症状は老眼かな?と思ったら眼科医に相談しましょう。

※1 中心部に遠くを見るための度数が配置、外側に近くを見るための度数が配置されているレンズもあります。

痛い目に、あう前に。眼科での定期検査で、
目のトラブルを早期発見。

® 登録商標 ©Johnson & Johnson K.K. 2021-2022
このサイトならびにサイト内のコンテンツは、ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 ビジョンケア カンパニーによって、日本国内向けに制作・運営されています。

 
url

pagename」のサイトに遷移します。

ご注意

このリンク先には、ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社ビジョンケア カンパニーのプライバシーポリシーは適用されません。リンク先のウェブサイトにおける個人情報の取扱いについては、当社は責任を負いかねます。当該リンク先のプライバシーポリシーをお客様ご自身でご確認ください。続行する場合はOKを押してください。

OK
×