コンタクトレンズの正しいつけ方~装用前の準備や手順~

コンタクトレンズの正しいつけ方~装用前の準備や手順~

コンタクトレンズの正しいつけ方~装用前の準備や手順~

コンタクトレンズの装用は、人によっては慣れるまで時間がかかる場合もあります。間違ったつけ方をしていると目にキズがついたり、装用に時間がかかってしまったりします。 この記事ではコンタクトレンズを初めて使う方のために、基本のつけ方とコツをご紹介します。
作成日: 2022/12/13
更新日: 2023/03/08

memamori-icon-eye.png
目次

 
その悩み、コンタクトレンズとの相性かも?アキュビュー® を使ってみませんか 詳しくはこちらその悩み、コンタクトレンズとの相性かも?アキュビュー® を使ってみませんか 詳しくはこちら

コンタクトレンズのつけ方

コンタクトレンズにはさまざまな種類がありますが、基本的なつけ方はどれも同じです。

装用前の準備

コンタクトレンズをつける前は石鹸で手を洗い、汚れを落としましょう。洗った後はしっかりと手を拭き、水分が残らないようにします。爪が伸びている場合は短く切っておいてください。

ケースなどからレンズを取り出したら、保存液ですすぎます(1dayタイプをのぞく)。指の上にのせてレンズに異常がないかチェックしましょう。ソフトコンタクトレンズの場合、レンズの表裏も忘れずに確認しましょう。

目を大きく開き、コンタクトレンズをのせる

人さし指の上にコンタクトレンズをのせ、同じ手の中指で目の下側を押さえて、下まぶたを下に引っ張ります。そのまま反対の手の指を使って上まぶたを上に引き上げ、目を大きく開きましょう。

人さし指を目に近づけてレンズをくろ目の上にのせ、ゆっくりと指を離します。鏡を見てきちんとレンズがのっているか確認しましょう。

練習と慣れも必要

コンタクトレンズを使用している方からは「目が小さくて入れづらい」「レンズが指から離れない」という声もよく聞かれます。これらは目を大きく開いたり、しっかりと手の水分を拭いたりするなど、上記のつけ方を守ることで改善することがあります。

最初はうまくいかないかもしれませんが、眼科で練習したり慣れたりしていくことで、上達していくはずです。

まとめ

目に直接のせて使うコンタクトレンズは、正しいつけ方と使用方法を守ることが大事です。まずはご紹介した方法を覚え、気持ちよく使えるようにしていきましょう。

瞳思いで、どこまでも。その悩み、コンタクトレンズとの相性かも?アキュビュー® を試してみませんか 詳しくはこちら瞳思いで、どこまでも。その悩み、コンタクトレンズとの相性かも?アキュビュー® を試してみませんか 詳しくはこちら

コンタクトレンズを探す

ワンデーアキュビューオアシス

アキュビューオアシス

ワンデーアキュビューオアシス乱視用

 

コンタクトレンズを探す

 

1日使い捨てコンタクトレンズ

お手入れ方法
1日使い捨てのコンタクトは毎朝新しいレンズを使い、夜にはそのレンズは捨ててしまいます。よって、レンズケア商品を購入する必要はありません。

ライフスタイル
1日使い捨てのレンズはお手入れが簡単で扱いやすく、はじめてコンタクトをお使いになる方や、活発なライフスタイルをお過ごしの方におすすめです。

2週間交換コンタクトレンズ

お手入れ方法
毎日のシンプルなレンズケアで、安全に、そして清潔にご使用いただけます。夜間はコンタクト専用の保存液につけてください。

ライフスタイル
こちらのコンタクトは開封してから2週間お使いいただけます。安全に、そして清潔にお使いいただくために、毎日のシンプルなレンズケア(洗浄・消毒)を行い、夜間はコンタクト専用の保存液につけてください。