アキュビュー® 【公式】(瞳の情報室) 目のエイジングにそなえよう。老眼のウソ・ホント②
誰にでもやってくる老眼。
近くが見えづらくなった状態を、どう改善する?
今回は老眼の矯正方法についてのお話です。
「老眼になったら、やっぱり老眼鏡をかけなきゃいけない?」
答えはNOです。
コンタクトレンズなどで視力を矯正している(遠くのモノがはっきり見える)人が、老眼(老視)を矯正するには、いくつか方法があります。近くを見るための老眼用メガネ、いわゆる「老眼鏡」を併用するのも一つの方法ですが、コンタクトレンズでも、遠くも近くも見えるように矯正することが可能です。
遠近両用コンタクトレンズや、わざと片目ずつ矯正の度合いを変える「モノビジョン」という方法があります※。一度、眼科に相談してみましょう。
※すべての人に適応するわけではありません。必ず眼科医にご相談ください。
ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 ビジョンケア カンパニーが東京大学名誉教授・増田寛次郎先生監修のもと、編集しています。