アキュビュー® 【公式】(瞳の情報室) コンタクトレンズの"素材"に注目
みなさんは、お使いのコンタクトレンズが、どんな“素材”でできているかご存じですか?
実はこのレンズの“素材”、目の健康やつけ心地にとても大きくかかわっているんです。
現在、ソフトコンタクトレンズの素材には大きく分けて2種類あります。
もし目に届く酸素が不足すると、どうなるでしょう?
目が充血したり、長期的には、角膜内皮という細胞がダメージを受けることも。この角膜内皮細胞は、角膜の透明性を維持する大切な役割があり、一度ダメージを受けると修復ができません。
レンズケアの要らない1日使い捨てタイプのシリコーンハイドロゲルレンズを使うのも、一つの方法です。
目の状態や生活スタイルは一人ひとり違います。
みなさんにはどんな素材のレンズが合うのか、一度、眼科の先生のアドバイスを受けましょう。
※ 装用感には個人差があります。
ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 ビジョンケア カンパニーが東京大学名誉教授・増田寛次郎先生監修のもと、編集しています。