アキュビュー® 【公式】(瞳の情報室) あなたの目、疲れていませんか?

みなさん、こんにちは!

梅雨の季節、天気がすぐれなくても、気持ちと目はすっきり、爽やかにいきたいですね。
今回は目の疲れと、その予防法、解消法についてお伝えします。

「目がかすむ、しょぼしょぼする、重く感じる」。
これらの症状に代表される目の疲れ。その原因は、目を酷使することだと言われます。
長時間パソコン作業をしたり、ケータイでゲームをしたり。さらに、寝不足やカラダの疲れ、ストレスも目の症状に影響すると考えられています。

目の疲れを予防するためには、机で作業をするときの姿勢や部屋の明るさに気を配ることが大切です。コンピュータのディスプレイや書類に目が近づきすぎていないか、手元が十分に明るいかなど、一度、確認してみましょう。

また、視力を矯正されている方は、「普段使っている眼鏡やコンタクトレンズが実は自分の目に合っていない」ということが疲れの原因になっている可能性もあります。
「最近、目が疲れやすい」と感じたら、今お使いの眼鏡やコンタクトレンズがちゃんと目の状態にあっているかどうか、眼科でチェックしてみてください。

普段の心がけとして、長時間パソコンなどを使ったりする場合は、1時間作業をしたら休憩をとって目を休めましょう。その際、遠くを眺めたり、ゆっくり目を閉じたりと、目も気持ちもリラックスできる余裕がほしいですね。
もし疲れやすく、症状が重いようでしたら、眼科の受診をおすすめします。

ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 ビジョンケア カンパニーが東京大学名誉教授・増田寛次郎先生監修のもと、編集しています。