q.png
Q

レンズケースはきれいに洗って乾燥させれば、ずっと使えますか?

a.png
A

いいえ。同じレンズケースをずっと使うことはできません。
レンズケースは、毎日正しくケアしていても、約1~3か月を目安に新しいケースと交換しましょう。たとえきれいに見えていても、ケースにできた傷などに汚れが付着したり、細菌などの微生物がバイオフィルム*を形成したりすると、通常のケアでは除去しきれない可能性があるためです。
感染症の原因となる微生物は、洗面所など、私たちの身の回りに多く生息しており、レンズケースに付着する可能性は十分にあります。コンタクトレンズを装用する際に、微生物をレンズと一緒に目に持ち込まないよう、コンタクトレンズだけでなく、レンズケースも、いつも清潔に保ちましょう。

*バイオフィルム:複数種の微生物が共存する共同体のこと。微生物がつくり出す物質(多糖類高分子)に守られており、微生物はこの中で増殖します。台所や洗面所で見られる「ぬめり」も、このバイオフィルムと考えられています。

ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 ビジョンケア カンパニーが、ひがしはら内科眼科クリニック・副院長 東原尚代先生監修のもと、編集しています。