ニュース
米国医療機器・IVD工業会コンタクトレンズワーキンググループの一員として若年層などに向けたアイ・ケア啓発活動をサポート
スマートフォン用ゲームや啓発ドラマなど、7月より公開中
ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 ビジョンケア カンパニーは、一般社団法人米国医療機器・IVD工業会(AMDD)コンタクトレンズワーキンググループの一員として、日本コンタクトレンズ学会および公益社団法人 日本眼科医会が応援する「アイ・ケア啓発プロジェクト」(https://doeyecare.jp/ (link is external))をサポートすることになりました。
コンタクトレンズが多くの方の視機能向上に貢献する一方、間違った知識や取り扱いによって角膜感染症などのトラブルが後を絶たない現状があります。本啓発プロジェクトは、特に若年層に向けて、正しい“アイ・ケア”について理解を深めていただくことを目的に、医療関係者や学校などの協力を得ながら展開されるものです。2019年7月より、アイ・ケア啓発ポスター、スマートフォン用Webゲーム、啓発ドラマ、などのコンテンツが展開されています。各種コンテンツのデータやQRコード※ 提供については、『アイ・ケアのいろは』推進委員会事務局にお問い合わせください。
<アイ・ケア啓発コンテンツについて:https://doeyecare.jp/ (link is external)>
■アイ・ケア啓発ポスター
眼は人にとって重要であるだけでなく、人の魅力をも物語ります。『輝いている眼を。』というメッセージは、多くの方々にアイ・ケアの大切さを伝えています。グラフィックは気鋭のイラストレーター・大前壽生(おおまえひさお)氏によるものです。本プロジェクトの趣旨に賛同いただける全国の団体・企業・学校関係に無料でデータが提供されています。
※: QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です
WEBゲーム
啓発ドラマ