ARCHIVES スポ×コン応援団活動報告

 

北海道の人は、目が悪い、らしい。

スポーツ中の「視力」の大切さを伝える、スポ×コン応援団。
どうしたらスポーツに励む若者たちを応援することができるのか?

ある時、目についた一つの調査データ
それによると、なんと北海道は「目の悪さが全国トップクラス」!?
我々は、視力に悩みながらスポーツに励む若者が多くいる北海道の地で、
彼らを応援するためのプロジェクトを始動することを決めた。

※参照:文部科学省「平成27年度学校保健統計調査」

 

「目が良くないと、読めない看板!?」
自分の視力が思わず気になる、「視力検査表メッセージ広告」!

begin-spocon-archives-001.png
※これは視力を測る目的のものではありません

スポ×コン応援団は急遽札幌へ。

そこで我々がはじめたのは、「視力検査表メッセージ広告」!
学校の保健室に貼ってあった、ランドルト環の視力検査表がモチーフ。
だんだんと文字が小さくなり、「目が良くないと読めない」メッセージをあえて掲げることで、
「見えづらさ」を体感し、自分の視力について考えるきっかけを持ってもらうことが、その狙いだ。

 

札幌東区の、スポーツを頑張る若者たちへ、エールを!

今回の実施場所として、スポーツ強豪校がしのぎを削る「札幌東区」を選定。
しかも、掲出場所を提供してくれるのは、通常の屋外看板スペースなどではなく、札幌市内の個人宅や飲食店・商店。
地元の高校生たちのためなら…と、自宅の建物の壁面や、店舗内のスペース等を、
このプロジェクトのために特別に提供してくれたのだ!

 

札幌・大通駅の地下通路に突如現れる、謎の巨大メッセージ。

begin-spocon-archives-002.jpg
※これは視力を測る目的のものではありません

札幌のランドマーク・さっぽろテレビ塔の足元、札幌ゆきまつりの会場でもある大通り公園が広がる、大通駅。
通勤・通勤時ともなれば行き交う人々でごった返す、この駅の地下通路に、高さ2m、長さ14.5mにもなる、巨大メッセージが出現!

そこに記された言葉は、「見えてますか?キミの夢。」
巨大メッセージの下に小さく記された文字を読むと…
「絶対レギュラー!」
「全道 No.1 は譲れない。」
「今年こそ日本制覇。」
「4年後は金メダル。」
…と、徐々にステップアップしていく「夢」が描かれている。

そこには、しっかりと「夢」を見据えながら、「正しい視力」で高みを目指して頑張って欲しいという、高校生へのエールが込められている。

 

札幌東区に降り立つと、そこは「視力検査」だらけ!?
スポ×コン応援団が、街をジャック!

begin-spocon-archives-003.png

大通駅の巨大メッセージに続くのは、札幌東区エリアの街中いたるところに現れる、視力検査表の看板やポスター!

そのメッセージを良く読むと…

begin-spocon-archives-004.png

「勝ちにこだわ、る、な、ら… 視力にこだわ、ろ、う…?」

老舗の布団屋さんの店先にもポスターが。だんだん近づいてみると…

begin-spocon-archives-004.png
begin-spocon-archives-005.png
begin-spocon-archives-006.png

「ぐっすり寝ないと、疲れはとれない。 しっかり見えないと、レギュラーはとれない。」

…なんかウマいこと言ってる!
しかもよく見ると、マスコットキャラクターの「スポコン君」が、布団に入ってお休み中。かわいい。

他にも、運動部の生徒たちがランニングコースにしている道にあるお宅の壁に…

begin-spocon-archives-008.png

「先輩を後輩に見間違えた俺、ただいま校外10周中!!」

うん、これは運動部にとっては死活問題。目が悪いと、そんな悲しい事件も起こりかねないよね。

近所の高校生たちがランチをよく買うパン屋さんでも…

begin-spocon-archives-009.png
begin-spocon-archives-010.png

「パンもスポーツも、工夫次第でウマくなる。」

またウマいこと言ってる!
(って、こっちまでウマく言ってるみたいになっちゃったよ…)

…オホン。
というわけで、ここで紹介した以外にも、まだまだたくさんのメッセージが掲出された、札幌東区。なんと、その種類は20種類以上!

そのどれもが、スポーツを頑張る高校生に向けた、スポ×コン応援団なりの応援メッセージとなっている。

 

「視力も、実力。」正しい視力で、日々の練習を頑張ろう!

begin-spocon-archives-011.png

今回、スポ×コン応援団が取り組んできた、「札幌・視力検査型メッセージ企画」。
この施策を通じて、札幌や全国の高校生のみんなに向けて、
「スポーツをするうえでの視力の大切さ」が少しでも伝えられていたら、こんなに嬉しいことはない。

スポーツをやる上では、「視力も、実力。」
みんなも、正しい視力で日々の練習に励んで欲しい!

 


 

ABOUT―スポ×コン応援団とは? ARCHIVES スポ×コン応援団活動報告 COLUMNS―スポ×コン相談室