ビギナーのための アキュビュー® スターターガイド

STEP4
目の健康への思いから生まれたアキュビュー®

1988年、汚れが蓄積する前に新しいレンズに交換するという発想から誕生したアキュビュー®
日本初の使い捨てコンタクトレンズとして1991年に発売して以来、常に「目の健康」を考え、たゆまぬ製品開発、製品改良を続けています。

アキュビュー® は、さまざまなニーズにお応えし、はじめての方にも安心してお使いいただけます。

 

アキュビュー® の特長

守っていただきたい4つのルール

コンタクトレンズは高度管理医療機器です。あなたの瞳のために、守っていただきたい4つのルール。

眼科医の検査・処方を受けましょう。

正しい装用方法を守りましょう。

☑ 決められた期間内に交換しましょう。

☑ 一日の装用時間を守りましょう。

定期的に目の検査を受けましょう。

適切なレンズケアを行いましょう。

※ケアの必要なレンズの場合

※ ワンデー アキュビュー® ディファイン® モイスト® <ラディアント シックTM >は、一部店舗にて先行販売

※1 製品ごとに酸素透過率はことなります。詳しくは各製品情報ページをご確認ください。

※2 酸素流量率=コンタクトレンズ装用時に角膜に届く酸素の量/裸眼時に角膜に届く酸素の量 A Model of Oxygen Flux : Brennan 2001(開瞼時)に基づく/レンズ中心部における測定

※3 装用感には個人差があります。

※4 Johnson & Johnson VISION CARE, INC. データより。
UV吸収剤を配合したコンタクトレンズは、UV吸収サングラスなどの代わりにはなりません。本製品の使用と、紫外線に起因する眼障害リスク低減については、臨床試験において確認されておりません。

※5 ワンデー アキュビュー® モイスト® 乱視用 、ワンデー アキュビュー® ディファイン® モイスト® 、アキュビュー® オアシス® 乱視用にはマークは入っていません。

※6 ワンデー アキュビュー® シリーズは、花粉症などのアレルギー疾患を治療するものではありません。