コンタクトレンズを初めて
購入する際の疑問に回答!
検査の内容や時間は?
コンタクトレンズを初めて購入するときは、最初にどこで何をすればいいのか、慣れるまでにどのくらいの時間がかかるのかなど、わからないことだらけですよね。ここでは、コンタクトレンズ初心者に知っていただきたい、よくある疑問をQ&A方式で回答します。
- ❶初めてコンタクトレンズを購入する際、まずどこで何をしたらいいの?
- ❷コンタクトレンズが目の裏側に入って、はずれなくなってしまうのでは?
- ❸初めてコンタクトレンズを使うときに痛みや違和感はある?
- ❹コンタクトレンズに慣れるまで、どれくらいの時間が必要?
- ❺まとめ
初めてコンタクトレンズを購入する際、まずどこで何をしたらいいの?
コンタクトレンズは「高度管理医療機器」に分類されています。初めてコンタクトレンズを購入する際は、カラーコンタクトレンズ(カラコン)を含め、眼科医の処方を受けましょう。
眼科では視力や度数、目の状態、コンタクトレンズを装用しても問題ないかを検査します。コンタクトレンズの装用が可能と診断されたら、装用テストを行い、目にあうレンズを決めていきます。また、コンタクトレンズをつけたり、外したりする練習も必要です。
コンタクトレンズが目の裏側に入って、はずれなくなってしまうのでは?
目の構造上、コンタクトレンズが眼球の裏側に入り込むことはありません。眼科医に教えられた手順を守れば、きちんと取りはずせます。最初は怖いかもしれませんが、練習を重ねるうちに、スムーズにつけはずしができるようになります。ゆっくり落ち着いてはずすようにしましょう。
初めてコンタクトレンズを使うときに痛みや違和感はある?
コンタクトレンズを使い始めたときに、目に異物が入っているような違和感を覚えることがあるかもしれませんが、正しく装用ができている場合は、慣れてくると次第に気にならなくなるでしょう。ただし、コンタクトレンズの装用感には個人差があります。心配であれば眼科医にご相談ください。
コンタクトレンズに慣れるまで、どれくらいの時間が必要?
コンタクトレンズに慣れるまでの期間は、人によって異なります。眼科医の指示に従って、少しずつ慣れていくようにしてください。最初は無理せず短い時間からスタートし、徐々に時間を延ばしていくといいでしょう。
まとめ
初めてのコンタクトレンズの購入は不安に思う方もいるかもしれません。しかし、基本的な知識をきちんと身につけていれば、決して怖いものではありません。
事前に眼科で検査を受け、目の状態を確認してもらった上で、眼科医が処方したコンタクトレンズを正しく装用しましょう。
関連記事
関連するアキュビュー® のコンタクトレンズ
さあはじめましょうコンタクト
◎ご使用前に必ず添付文書をよく読み、取扱い方法を守り、正しく使用してください。
●使用期間を超えることなく、定期的に新しいレンズと必ず交換してください(2週間交換タイプ)。
●使用済みレンズは再装着しないでください(1日使い捨てタイプ)。
●装用スケジュールおよび装用時間を正しく守ってください。
●定期検査は目に異常を感じなくても必ず受けてください。
●少しでも異常を感じたら、直ちにレンズをはずして眼科医の検査を受けてください。
●連続装用はできません。眠るときは必ずレンズをはずしてください。
●適切なレンズケアを行ってください(2週間交換タイプ)。
販売名:ワンデー アキュビュー オアシス 承認番号:22800BZX00049000
販売名:アキュビュー オアシス 承認番号:21800BZY10252000 ®登録商標
※ 装用感、見え方には個人差があります。